巻き爪・陥入爪・開張足補正の自由が丘ひばり整爪院(東京都世田谷区)
アクセス
自由が丘駅正面口より徒歩3分
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢7-1-3
自由が丘ランディックスビルIIB1
地図はこちら
受付時間・休診日

受付時間(完全予約制)
月・火・木・金・土曜日
午前…10:00~13:00
午後…15:00~19:00
第1・第3・第5日曜日
午前…10:00~13:00
※最終受付は終了時間30分前
休診日
水曜日、第2・4日曜日、祝祭日
ご予約・お問い合わせ
自由が丘ひばり整爪院
03-6459-5492
FAX: 03-6459-5493
お問い合わせフォーム
※メールでのお問い合わせの注意点
リンク

巻き爪・フットケア用語集【は行】
- ばち状爪(ばちじょうつめ)
- 爪が左右前後に拡大した鳥の嘴のような爪の状態。主に肺疾患、心疾患等の際に見られる。
- 抜爪(ばっそう)
- 爪を抜くこと。リスクとして爪甲の白濁、肥厚、小型化、爪郭(爪周りの肉)への埋没変形がある。
- 白癬菌(はくせんきん)
- 水虫の原因菌のこと。白癬菌が足にいれば足白癬(水虫)で、爪の中に侵入すると爪白癬。
▲
- ヒドロキシラジカル(ひどろきしらじかる)
- 活性酸素の中でも最も体を錆びさせ老化を早める力が強いと言われる有害物質のこと。炭酸泉が効果的にヒドロキシラジカルを対外に排出してくれると言われている。
- 瘭疽(ひょうそ)
- 爪周囲のささくれや刺し傷等によって爪周囲の皮膚組織に炎症や感染を起こしている状態。主な原因菌は黄色ブドウ球菌。
▲
- ファイリング(ふぁいりんぐ)
- 爪の長さを揃えて整えること。
- ファイル(ふぁいる)
- 爪用のやすりのこと。
- フェノール法(爪甲縮小術)(ふぇのーるほう)
- 巻いている爪の爪甲側縁部を除去し、その爪母(爪を作る工場部分)をフェノール(神経・組織破壊薬)で死滅させて生えてこなくさせる手術方法。
- 深爪(ふかづめ)
- 皮膚から剥離していない部分まで爪を切ってしまうこと。またはそうしてしまった状態のこと。巻き爪になる原因の一つ。主に陥入爪と呼ばれる。
- フットバス(ふっとばす)
- 足湯、岩盤足浴、イオンデトックスなどに特化した小さな浴槽のこと。足浴器。
▲
- ペディグラス(ぺてぃぐらす)
- 巻き爪を補正する矯正器具の一つ。特殊なプラスチックの器具を爪に装着して、あらゆるタイプの巻き爪を補正する。
▲